
楽天プレミアムカードを利用していたけど、そんなに買い物することもないし年会費が1万円ってちょっと高いなぁと思っていました。
楽天ポイントで元を取れれば問題はないんですが、1万円以上ってけっこう買い物しないと難しいですよね。
カードを作って1年たったので、通常のシルバーカードに戻そうと思いました!

でも、どうすればいいのかわからない!めんどくさそう!
楽天プレミアムカードやゴールドカードへの切り替えはネットに案内が載っているけど、逆にランクを下げるプレミアムからシルバー(普通の)カードへの切り替え案内はどこにも載っていないんです。
そりゃそうですよね、楽天さんはプレミアムやゴールドにしてもらった方がいいに決まってる。
今回、私が実際に変更手続きをした流れを紹介していきます。
スポンサーリンク
Contents
楽天プレミアムカードを普通のシルバーカードに変更する方法
プレミアムやゴールドカードへのランクアップの方法はすぐに見つかるんですが、探せど探せどまったく見つからない!
楽天カードのサイトを見まくって結局はコールセンターへ問合せするしか見つかりませんでした。
問合せ先はカード裏にあるプレミアムカード専用のコールセンターです。

結局電話するしかないんかいっ!
実際の変更手続きの流れ
楽天プレミアムカードから楽天シルバーカードへの切り替え方法は次の通りです。
カード裏にあるプレミアムカード専用のコールセンターに電話をする
電話をすると音声ガイダンスが流れるので「0」のその他の問合せを選ぶ
コールセンタースタッフに切り替わったらプレミアムカードからシルバーカード(通常のカード)に変更することを伝える
電話口で変更が可能なので、そのままカード移行の手続きに入る
本人確認
- 氏名
- 生年月日(年号での確認)
- 電話番号
解約についての説明
- 各種支払い方法の変更は自分でする
- Edyについては登録されているメールアドレスに残高移行の方法が載ったメールが届くので、そちらを確認して自分で行う
- カード裏面にあるポイントカードのバーコードは使用不可になる
- 審査が入り、借り入れの額が変わることがある
切り替えの理由
切り替えの理由をお伺いしてもよろしいでしょうか?と聞かれて
私はとっさに「年会費が高かったから」と答えました。

素直に答えたけど、「あまり利用しない」とかでも良かったかも。
最後に登録してるアドレスにこの電話の対応についてのアンケートを送るのでよければ答えてほしいと言われました。
通話時間は5分程度引き留めもなくスムーズに終わり、そのまま発送の手続きに入るということでした。
電話するのは面倒ですが、必要最低限の内容の確認ですぐ終わったのでほっとしました。
数分後に「コンタクトセンターからのご案内(楽天カード株式会社)」というメールが届きました。
スポンサーリンク

Edyの残高移行の手続きや問合せ対応のアンケートについてでした。
翌日に「楽天カード継続利用に関するご連絡」というメールが届きました。

お届け時期、楽天会員のクレジットカード情報登録について等のお知らせです。
次に、「カード作り直しのお知らせと注意事項」についてメールが届きました。

届いたメールは合計3通です。『これだけ連絡がすれば何かわからないことがあっても自分で調べてくれるだろう』と、楽天さんの声が聞こえてきそう(;・∀・)
ちなみに、電話した翌日にはカード利用ができなくなりました。
新しいカードはどれくらいで届くの?届いてからの諸手続きは?
電話で手続きをした際、新しいカードは1週間ほどで届くと言われます。
私は福岡在住なのですが、電話で切り替え手続きをして3日後に届きました。
思ったより早く届きましたが、年末年始や大型連休を挟むと1週間以上かかることもあるので注意が必要です。
楽天カードを切り替える手続き
- 楽天Edyの残高移行
- 楽天Edyのオートチャージ解除(設定していた場合)
- 公共料金などの支払い方法の変更
- 前のカードで本人認証サービスを利用していた場合は新しいカードで再度設定する
※公共料金等で新しいカードでの支払いが自動で更新されるので、支払い方法の変更をする必要のない場合もあります。
楽天市場や楽天グループの支払いは自動的に新しいカードに切り替わるので、手続きが少なくて助かりました。

楽天経済圏にどっぷり浸かっているので(笑)
まとめ
解約やランクダウンの手続きは電話でする企業が多く感じるのは私だけでしょうか?
確かに電話でのやり取りは面倒だし、人とやり取りすると考えるとしり込みしてしまう人も多いから解約やランクダウンをさせないという点では対策なのかもしれないです。
ネットで色々探して結局電話って手間なんですよね。ネットで色々できる時代だから解約やランクダウンもすんなりネットで済ませたいです。
今回のまとめいきます!
- プレミアム・ゴールドから普通のシルバーへの切り替えは可能
- カード裏面に記載されている専用のコールセンターへ電話
- 引き留めもなく数分で電話は終了
- 新しいカードは約1週間程度で届く
- 切り替え後の手続きは自分で行う
スポンサーリンク